top of page

夜明けの寺院~シンギングボウルとの出会い

mistyです。

私は、どうやら

心身に振動を響かせるのが

とにかくスキ、

なんだな~と

感じています。

音叉もそうですし。。。

今日は、そんな

振動関連の話を含め、

こあらぼに

シンギングボウルさんを

お迎えしたことをお話しします。

私は20代半ばの時に、

インドネシアに

単身で乗り込み、なかなかに

長い間さすらいました(笑)

あの頃は、共同水シャワーの

宿に泊まったり

かなりチャレンジャーでした。

アリさんもベッドを歩いているし

ヤモリさんみたいなお方も

横切るし・・・

屋根があるドアがある

野天宿みたいな感じ

でしたね。

今は無理(笑)

その旅の時、

ガムランに出会ったのです。

からだの中に響く

あの体感が忘れられなくて、

ガムランの置いてあるお店に

何度も何度も脚を運びました。

それから、京都で

水琴窟にはまり、

耳から脳にかけての

音の振動が心地よくて

病みつきになり・・・・

ず~~~~~っと

水琴窟の前から動かない(笑)

陶器でできているのに、

なぜ金属音のような音が

するのだろう?

昔の人は天才だ!

こんなことを

最初に思いついた人は

ただものじゃないな~と

感じました。

不思議な体感を目の当たりにして

水琴窟ファンになりました。

京都は大原

宝泉院の水琴窟が大の

お気に入りです。

竹筒で、水琴の振動音を

頭に頭蓋骨に響かせることが

できるので、ず~~~っと

聴いていたくなります。

妙心寺退蔵院の水琴窟

大原ほど遠くないので、

行きやすいと思います。

ここは、竹筒なしなので

ダイレクトに響かせるのは

無理なのですが、

目立たないところにあるので、

ず~っと独り占めできる

良さがあります(笑)

ぜひ、体感してみてください♪

そして、30代。。。

中国留学中に、成都から

ラサに飛び、中国国境

ぎりぎりまでバスで

旅をしました。

韓国人の留学生の友人が

高山病にかかって、

頭痛がひどくて

景色を見るどころじゃ

なかったのです。。。。

耳抜きできないタイプの人は

辛いのでしょうか。

Abishは、耳抜きが難しいので

高地は辛くなるかも

しれない~・・・と思いました。

ラサのポタラ宮や

他の寺院でお会いした

チベットの僧侶の人たちは

みんな柔和な笑顔が

素敵だったな。。。

チベット人の

ツアーガイドの人たちは、

私の「地球の歩き方」に

出ていた

ダライラマの写真を見て

とても懐かしく、

とても慕っている感じで

それをみんなで

しばらく眺めていました。

こっそりと。。。

ダライラマの写真を

持つことなどは

政府が禁止しているので、

見れないとのことでした。

そこから、チベットのことが

とても気になるようになりました。

数年前に見た

「ルンタ」という映画・・・

身を切られるような思いに

なりつつも、光が見える

不思議な映画でした。

チベットの人の

不撓不屈の強さが

根底に描かれているから

なのでしょうか・・・

85歳の母と見に行ったのです。

今ではもう大切な思い出に

なっています。

このチベットの話は

また機会があれば書きたいな

と思います。

そう、その時なのです。

チベットに行ったとき、

シンギングボウル

出会いました!

あ~・・・・

また身体の隅々まで響く・・・

音の振動が体を震わす~。。。

そして、

またシンギングボウル熱

クリスタルボウル熱が

ここ1~2年で沸き立ってきて・・・

でも、なぜだか

やはり

シンギングボウルに

魅かれる自分がいました。

そして、とうとう

我慢できずに、

もうホームページに何度行ったか

わからない

amanamanaさんに

行ってきました!!

行ったら、まずいな~と

感じていました。

いろんな感情が

吹き出てくるな~とか

我が家にお迎えしたい!

なんて衝動を抑えられる

自信はなかったし。。。

amanamanaさんの

実店舗は、広尾から

歩いて10分でしょうか。

閑静な高級マンション住宅街を

抜けて、すぐのところにありました。

もう、ずっとずっと

訪れたかった場所なので、

お店の正面なんて記憶してる

ものですから、

「おおおお!!!とうとう

やってきたな~!」

という感じでした。

お店に入ったとたんに、

もうチベットでした(笑)

ソフィストケートされた

チベット。。。。

チベットのコアのエネルギーを

凝縮して美しく取り出した、

そんな感覚があって、

とても嬉しくなりました。

入口からまっすぐすすむと

たくさんのティンシャ

お出迎えをしてくれている!!

きゃ~~と心の中で

嬉しい悲鳴。。。

ティンシャ

1stインプレッションで、

一番前の子が

気になっていました。

どうしてでしょうか?

気になる子は

なぜか光って見えるのですよね(笑)

全部鳴らしましたが、

全部違いました、

味わいと音の高さと!

あ~~

これだけでも、お店に来た

甲斐がありました!!

触れる、聴けるって素晴らしい!

体感で直感で

感じた感覚に嘘はないから!

ディスプレイされている

シンギングボウルさんたちとも

もちろん

戯れました!

各々違う個性。

音、響き、硬めの音

柔らかめの音。。。

そして、とうとう未公開の

3点セットのシンギングボウルを

出してもらうことにしました。

なんていう幸運。

しかも、他のお客さんが

いないので貸し切り状態!

金色の3点セットと

黒の3点セットのシンギングボウル

でで~~ん!!

じゃじゃ~~~ん!!

登場ですっ!!

もう

スポットライトの光が

ボウルたちに降り注いでいる

ような感じでした。

3点セットは、

小:14㎝前後

中:21㎝前後

大:30㎝前後

のシンギングボウルで

構成されています。

◇金色のシンギングボウルの

説明(amanamana HP)

渋い光を放つ

「金」シリーズです。

一つひとつ熟練職人が

打ち出して成形した

手作りのボウルならではの、

味のあるボウル表面の表情、

複雑で深みのある

倍音をお楽しみいただけます。

シンギングボウルの原点

とも言える、

シンプルな金ボウル。

飽きのこない佇まいは、

インテリアアイテムとしても、

十分すぎるほど

役割を果たしてくれます。

◆黒色のシンギングボウルの

説明

アマナマナで最も人気の

【柄シリーズ】。

タンカ(仏画)のトレーニングを

受けた熟練職人が、

表面を渋い濃茶色に焼付け、

最終工程で神仏や真言、

チベットでタシタゲと呼ばれる

吉祥文様を加えたのが、

私は、もともとず~~っと、

【黒:柄シリーズ】

のシンギングボウルに

くぎ付けでした。

でも、サロンで金色の

ボウルの持つエネルギーや

やさしくて

伸びのある音色にも

強くひかれたのです。

同じようなサイズや形に見えても

音の高さや音色が違う

手作りだからこそ!の

この個性・・・

あ~みんな違ってみんないい!

そして、3点セット(金・黒)を

目の前にして、贅沢な悩みが

始まるのでした。。。

もう、買うとか買わないとか

そんな次元じゃないのです!

目の前に、

3点セットがあることが

奇蹟なのです。

ふつうは、ネットでの注文で

店頭に3点セットが

置かれていることは、

本当に少ないのだそうです。

一般社団国際

シンギングボウル協会(ISBA)

講師の高橋真保さんが

この3点セットを組んで

くれているのですが。。。

何十個もあるシンギングボウルの

エネルギーや

音の質感などを

五感を総動員して

聞き分けて、3つの

ボウルのハーモニーを

考えた上で3点の作品に

する感じのようです。

「このセットを作るのって

ものすごいエネルギーを

使うんですよ!」

店員の勝村さんが

話してくれましたが、

もう、2~3セット組むと

講師の先生のエネルギーは

使い果たされる

らしいです。。。。

それなのに、個々で買うよりも

お得・・・・

ありがとう、高橋真保先生!

店頭で組まれた3点セットを

購入することが

稀であることも実感し・・・

とにかく

触って、体感できる

この喜び!

を享受しました。

で、テイスティング開始です。

まず、金色のセットの方に

魅かれました。

ボウルの大を

ヒッティングで

たたいてみると

「なんて素直でいい子なの~♪」

という

鳴らしやすさ、

音ののびやかさ

表現するなら、

からだにしみこむ

クラスターの細かい軟水

あ~、これを嫌いな人は

いないだろう!という

明るくて、温かで

やさしくて・・・

ボウルの方から

寄り添ってくれる・・・

そんな感じが伝わってきました。

誰からも好かれる

そんなエネルギー・・・

落ち込んでいるときに

ぼ~んと鳴らしても、

力なくたたいても、

いつでも明るく

元気をくれる・・・・

いつでも、そばにいるよ。。。

光が欲しい時は

言ってね!!

♪Stand by me

Stand by me~~

そんなメッセージを

もらいまくりの

金の3点セットの

大ボール・・・

高橋先生も

スタッフの勝村さんも

大絶賛の金の大ボウル

中ボウルと小ボウルが

もう大ボウルを信頼して

ハーモニーを奏でる感じで。。

通常は、

中ボウルを中心に

構成をしていくとの

ことでしたが、

こちらは大ボウルが

あまりにも突出している

ので、

大ボウルを中心に

構成したレアなケースだと

いうことでした。

高橋先生が

このセットにつけた

名前に【閃光】というワードが

入っていました。

あ~

やはり光だよ!

そう思いました。

そうやって、癒されている

ところで、

左手には、黒の柄シリーズの

3点セットが渋~く

鎮座していました。

おそるおそる、大ボウルを

ヒッティングしてみると、

こ~ん・・・・;;

;;;?

「え、、な、鳴らない?!」

「嫌がってるの??」

金の大ボウルの感触の

残像が頭やカラダに残り、

え、黒ボウル拒絶??

そして、黒ボウルとの対話が

開始されたのでした。。。

鳴らないことに対して、

すごく

ひっかかったし、

メッセージさえ感じました。

そうして、

だんだんに音を出してくれて

そうすると、

急に見えてきた

映像があるのです。

そこは

お寺でした・・・

チベットのお寺。

お寺の雰囲気がある、

この黒のボウルの音の響き。。。

そして、

がある、夕方?

夜?夜明け?

とにかく、

ハガネのような

硬さのある音で、寺の鐘の

雰囲気があるのでした。

なぜだ??

そして、3点のボウルの和音が

どことなく、

ひっかかりがあって、

スパイスのような

雅楽のような

少しの不協和音のような

ひっかかりが

よけいに私の心を

かきたてるのでした。

なんなんだ??

この暗さや

闇の魅力は!!

前述した金のボウルは

明るくて、あたたくて

寄り添ってくれるような

そんな質感でした。

しかし、こちらは

寄ってきてくれる

そんな感じではなく、

「興味があるなら

こっちに来れば?」という

距離感・・・

そして、闇の中の光を

見せてくれたり、深淵は

まだまだ見せてくれない、

そんな奥行き

感じられました。

こ、これは、私の人生観や

価値観との対峙なのだ!!

と、途中で気が付きました。

例えば、研究テーマに

取り組むときに、

みんなが取り組んでいる

課題ではなく、光の未だ

あたっていない分野が

どうしても気になるのです。

お友だちになる方たちも、

6角形レーダーチャートで

極端に欠けているところが

ない、そんな人よりも

どこかが飛びぬけている

という人が気になってしまう

そんな感じです。

オタクとか大好きです。

だって、面白いから!

スルメみたいで

味わい深いから!

もっと知りたくなる。。。

そんな自分がいるのを

はたと気づきました。

それと同じ感覚で

目の前のシンギングボウル

を眺めていました。

店員の勝村さんに、

「こんな感じがあって。。

金の大ボウルの

光に吸い込まれつつも、

黒の大ボウルの翳が

気になって・・・」

と、話しました。

もう、

決まってるみたいですね♪

と勝村さんは微笑んでいました。

そうなんです、

あ~

気になる!!という時点で

決まっているのですよね・・・

直感に従う、

大事だわ~!!

【黒:柄シリーズ3点セット】を

こあらぼに

お迎えすることを即決しました。

その前に

話しかけてみました。

「うちに、来てくれる??

私と一緒に歩んでくれる??」

そしたらですね、

不思議なことに

私、涙がじわ~~っと出てきて

もう、なんなんだ!?という

感じでした。

嬉しかったんだと思います。

出逢えて。

シンギングボウル

高橋先生が、この

【黒:柄シリーズ3点セット】の

エネルギーを下記のように

表現してくれていました。

私の感じていた

私が見た映像と近くて

嬉しくなりました!

音やエネルギーを

こんな風に表現できる

感性って、すごいな~

やはり一流の

プレイヤーさんの底力を

感じずにはいられませんでした。

::::::::::::::

【夜明けの寺院】

まだ陽が昇らぬ前の

清らかな空気感。

太陽の光を

待ち受ける期待感。

そんな雰囲気を

イメージさせるセットです。

大ボウルの低音が

響き渡る中、

中ボウルの決して

派手ではない安定した音色、

小ボウルと中ボウルは

ほぼ同じ音程に聞き取れます。

だからこそ安定的な

ハーモニーを作り出すのでしょう。

中小ボウルを練打すると、

微妙な音の差がわかります。

:::::::::::::::

もう、

一人の世界に入って

ひたすら

金の3点セット

黒の3点セットの

合計6つの

シンギングボウルと対峙して

ず~~っと

スティックやマレットで

いろいろ擦ってみたり、

たたいてみたり。。。。

耳を近づけてみたり

閉眼して倍音シャワーに

身を任せてみたり・・・

店員の勝村さんが

そっと放置してくれたのが

有り難かったのです。

時々やってきて、

声をかけてくれて、

また一人の世界に

入らせてくれる。。

あ~~~

幸せだ~~!

アンケート用紙を

渡されましたが、

想いがありすぎて

書ききれない!!そんな

感じでした。

勝村さんに、

「すみません、想いが

溢れすぎて、冷静に書けてない

かもしれません・・・」と

お伝えしました。

そんな私の感想が

amanamanaで紹介されました!!

:::::::::::::::::::

http://www.amanamana.com/blog/7401.html

スペシャルティンシャは

すべて鳴らして、

一番最初に目に留まったものが、

私のBestでした。

シンギングボウルは・・・。

お便りで見た、

未公開のボウルセットを

出していただいたのです。

それはもう、優しくて

あたたかくて、

柔らかくて、

光や水のように、

カラダ、ココロに染み渡るセットに

最初は惹かれました。

しかし、もう一つのセットが、

気になって仕方がなかったのです。

影もあり憂いもあり、

気になる引っ掛かりの

スパイスのような音の和音。

私が人生の中で

何を大切にしているのか、

どういった価値観を

持っているのか、

シンギングボウルと

向き合うことで気づかされました。

音の響きのエネルギーを

自分の感じたままに、

言葉にしていく作業を、

店員の勝村さんと

していくことができて、

とても芳醇な時間を

過ごすことができました。

シンギングボウルとともに

歩む人生を、今日から開始する!

と決めたおかげで、

この影をも持つ、この子たちと

豊かな人生を歩んでいけます。

高橋先生、

音とそのシンギングボウルの個性を

メッセージにしていただいて、

心から感謝です。

エネルギーを言葉(概念)に

置き換えていく作業は、

想像を絶するものがあると

感じています。

amanamanaさん、

大好きです。

ありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。

::::::::::::::::::

amanamana

我が家にやってきた

黒の3点セットの

シンギングボウルさんたちを

大事に保管するために

スーピマのバスタオルと

フェイスタオルを6枚購入

しました。

チャコールグレーの色の

タオルです。

奏でないときは、

このもふもふの

タオルに包まれてます。

もふもふタオルの座布団に

鎮座してもらっています♪

長寿番組「笑点」の

座布団8枚くらいに

匹敵するのではないでしょうか(笑)

シンギングボウルの音色は

とにかく、心身が緩まって

拡がって眠くなります。

この、

シンギングボウルさん達を

あんなして~

こんなして~、

ここでも登場かな?

あそこでも?

と、大活躍してもらう案が

どんどん、どんどん

出てきます。

楽しみです。

これから、ずっと

よろしくね~

(♪トリセツみたいだが・・・(笑))

ティンシャと

シンギングボウルさんたち!

こあらぼに来てくれて

本当にありがとう!

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page